たんぽぽドッグスクール

search
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
menu
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
キーワードで記事を検索
しつけについて

オヤツは用意しない〜犬と私560〜

2022.06.11 popomama

オヤツは用意しない〜犬と私560〜 しつけやトレーニングの練習をしようかな。 外出するので、今からハウスに入ってもらおうかな。 など、これから犬に対して何か合図の言葉をかける前に、オヤツを準備していませんか? 戸棚からオ…

犬との暮らし

うちの子の気持ち〜犬と私559〜

2022.06.10 popomama

うちの子の気持ち〜犬と私559〜 犬の社会化、しつけが上手くいくために。 飼い主さんとの関係が良くなるためにも。 うちの子の気持ち、犬の視点を常に考えることが大切です。 犬の視点とは? 人が手を伸ばして、犬に触れるとき。…

問題行動

早起きな犬〜犬と私558〜

2022.06.09 popomama

早起きな犬〜犬と私558〜 毎年、夏になると早朝に犬に起こされる…というお悩みが届きます。 早起きする理由は、その子によって様々ですが、この時期ですと日が昇るのが早くなったからということが1つの理由である場合も。 小さな…

もしもに備える

昔の暑さと違う〜犬と私557〜

2022.06.08 popomama

昔の暑さと違う〜犬と私557〜 暑い日が増えてきました。 毎年のように熱中症に注意とよく言われるほどに、暑くなる日が多いですね。 この暑さは犬の身体にも堪えます。 昔の感覚で外でも暮らせる。扇風機で大丈夫…とはいかないこ…

しつけについて

トレーニングの技術〜犬と私556〜

2022.06.07 popomama

トレーニングの技術〜犬と私556〜 しつけ、トレーニングを飼い主さんと練習していると、犬はできても私ができません💦と言われる時があります。 人の合図を出すタイミング、手足の動き、声のかけ方、オヤツを取り出…

しつけについて

オヤツの使い方〜犬と私555〜

2022.06.06 popomama

オヤツの使い方〜犬と私555〜 ご褒美としてあげるオヤツの使い方。簡単なようで思いがけず、困る行動を増やしてしまうケースが多いです。 オヤツをあげたらいいのかどうか?の見極め方について、ご質問も多いので今日は具体例ととも…

犬との暮らし

犬のごはんあれこれ〜犬と私554〜

2022.06.05 popomama

犬のごはんあれこれ〜犬と私554〜 うちの子のご飯。その内容はご家庭によって様々です。 昔はドッグフードしかあげてはだめ。人間の食べ物はだめとよく言われていましたね。 それより前はねこまんま(ご飯に味噌汁、余ったおかず)…

問題行動

止める対応も大切〜犬と私553〜

2022.06.04 popomama

止める対応も大切〜犬と私553〜 子どもがお店で騒いたり、走り回っているのを、静かにしなさいと注意して止めるように、犬にも時には止める対応が必要になります。 例えば、興奮しすぎたりパニックに近い状態で吠えているときには、…

問題行動

慣れるとは当たり前になること〜犬と私552〜

2022.06.03 popomama

慣れるとは当たり前になること〜犬と私552〜 何かに慣れていなくて、攻撃的になる、怖がるいった犬の過剰な反応がお悩みに多いです。 その刺激は見慣れていない、大丈夫だと認識していない、嫌なものであると既に学習されているとい…

お散歩

老いのサインを穏やかに受け止める〜犬と私551〜

2022.06.02 popomama

老いのサインを穏やかに受け止める〜犬と私551〜 飼い主さんと、ワンちゃんの老いについて話題になることがあります。 実際に10歳を超えてきて、目に見える衰えがある子もいます。 白髪が出てきた(顔が黒や茶色の毛の子は分かり…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 64
  • >

新着エントリー

  • 犬に育てられる〜犬と私580〜 2022.07.01
  • 通じないのはなぜ?〜犬と私579〜 2022.06.30
  • 犬が怒るのはダメなこと?〜犬と私578〜 2022.06.29
  • 介入のタイミング〜犬と私577〜 2022.06.28
  • まめきちまめこさんと動物福祉〜犬と私576〜 2022.06.27

カテゴリー

  • お散歩
  • お知らせ
  • しつけについて
  • もしもに備える
  • イベント
  • ノーズワーク
  • レッスン風景
  • 問題行動
  • 子犬
  • 学び
  • 当スクールについて
  • 日記
  • 未分類
  • 本
  • 犬との暮らし
  • 犬と私
  • 猫のこと
  • 生活の基盤を整える
  • 社会化
  • 葵のこと
  • 雑記

ランキングに参加しています

犬にやさしいしつけ・訓練が広まるように応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

©Copyright2022 たんぽぽドッグスクール.All Rights Reserved.