困る習慣を変える
毎日同じパターンで吠えて困る、いたずらして困る・・・など、 お悩みの行動が習慣になっていませんか? そして、その習慣は同じような状況で繰り返し起こっていませんか? 毎朝、家族が家を出る時 夜に家族がごはんを食べ終わった後…
毎日同じパターンで吠えて困る、いたずらして困る・・・など、 お悩みの行動が習慣になっていませんか? そして、その習慣は同じような状況で繰り返し起こっていませんか? 毎朝、家族が家を出る時 夜に家族がごはんを食べ終わった後…
一緒に過ごすうちに慣れてきて、 「オヤツちょうだい!」 「ボールを投げて!」 など要求できるようになる姿を、何度も見たことがあります。 要求は悪いことと思われがちですが、そんなことはありません。 素直に気持ちを表現できる…
しつけで罰を使わないことは、家族との信頼関係を損ねないために必要なだけでなく、家族以外の人との交流にも影響します。 罰を使えない、お子さんやおじいちゃん、おばあちゃん。 家族以外の人、友人、ご近所さん、はじめましての人に…
飼い主さんから注目される行動は、すぐに覚えて繰り返すようになります。 それが人の目線で良い悪いは関係なくです。 たとえば、飼い主さんが椅子に座っていると甘えて足に顎を乗せてくれたら、可愛くて撫でたりしますね。 この注目さ…
困った行動に目が行きがちですが… 困らない行動=いい子なときはたくさんあります。 落ち着いて過ごしている時にこそ、 声をかける 見る 遊ぶ おやつをあげる など注目して褒めていきましょう。 ワンちゃんもうれしい、飼い主さ…
動物病院で怖がっているとき お留守番をしてもらうとき 他のワンちゃんと出会ったとき ワンワン吠えて止まないとき 落ち着いてほしい、大丈夫だよを伝えたいときには、まずは飼い主さんが落ち着きましょう。 必死に言い聞かせたり、…
いつからかワンちゃんの要求に応えるのが習慣になっていた…なんてことはありませんか? たとえば、オヤツが欲しい!とワンワン吠えるので、オヤツをあげて静かにしてもらっている、など。 この流れができてしまうと、要求が叶うまでし…
しつけ教室に参加しているとき、飼い主さんと練習をするときにだけ犬は学習をしているのではありません。 常に学習は起こっています。 学習というと良い学びのように思いますが、人の望むことばかりを学習するわけではありません。 誰…
人はついつい、できていない事に目が行ってしまいます。 しかし、お利口さんにしてくれている時はたくさんありますね。 今困っていない、問題になっていないことも、1年後、数年後もずっと同じようにできているか?は分かりません。 …
人や他犬が苦手で吠えたり飛び掛かって、追い払おうとすることがあります。 ワンちゃんが自力で追い払おうと頑張る前に、誘導してその場を離れるようにしましょう。 自力で頑張っているときは・・・ 苦手なものが見えた!→吠える、飛…