「お友だちができない」「他のワンちゃんと上手く交流できない」というのは、飼い主さんから寄せられるお悩みとして、とても多いです。
飼い主さんのご心配も分かりますが、人だったら?と考えるともう少し気楽に思えるかもしれません。
まず、人であれば外に一歩出て、すれ違う人全員と挨拶をするか?というと、しないですね。
ご近所の知り合いがいたら、会釈や挨拶くらいはするかもしれません。
たまに仲の良い方と出会ったら、少し立ち止まってお喋りすることもあるかもしれません。
しかし、ほとんどの場合が見知らぬ人なので、お互いに何も言わずにすれ違うだけでしょう。
ワンちゃんも同じではないでしょうか?
よく会う仲良しのワンちゃんがいたら、ご挨拶をしても良いと思いますが、そうでないワンちゃんであればお互いに冷静にすれ違えたら十分ですね。
出くわすワンちゃん全てに、遊んで!!と大興奮するのも困りますし(遊びたくないワンちゃんも多いです)、相手を見て、極端に怖がってしまうのも可哀想です。
ちょっと相手のことは気にはなるけれど、向こうは挨拶したくなさそうだし、このままさようなら~と落ち着いてすれ違えるように。
お散歩途中で、お友だちをつくろう!と意気込むのではなく、まずは落ち着いてすれ違える状態を目指して練習してみることをおすすめします。