たんぽぽドッグスクール

search
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
menu
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
キーワードで記事を検索
犬との暮らし

良い印象を持ってもらおう

2024.04.24 たんぽぽドッグスクール

新しいハウス、新しいハーネス・・・ワンちゃんに関する物を新しくするとき。 またそのモノやコト、人に初めて出会う時は印象がよくなるようにしましょう。 何事も最初が肝心! 最初に丁寧に紹介することで、その後に長らく嫌がったり…

しつけについて

問題を回避する

2024.04.23 たんぽぽドッグスクール

毎日、同じパターンで問題行動が繰り返されている。 パターン化しているなら、問題行動が起こるきっかけも掴めていますね。 問題が起こってから対処するのではなく、きっかけが起こらないように先手を打ちましょう。 例えばハウスに入…

犬との暮らし

問題解決能力を伸ばす

2024.04.22 たんぽぽドッグスクール

問題解決能力が伸びると、物事に柔軟に対応できるようになります。 初めての出来事、予想外のことにもパニックにならずに冷静に対処できますので、ワンちゃんの生きやすさにも繋がります。 この能力を伸ばすには いろいろな出来事をポ…

しつけについて

管理は必要

2024.04.21 たんぽぽドッグスクール

管理とは? よい状態であるように気を配り、必要な手段を使ってとりさばくこと。とあります。 犬と暮らすには、この管理が大切になってきます。 管理ができていないと、病気や怪我、事故にも遭いやすくなり、人に迷惑をかけることも増…

子犬

生まれたての子犬

2024.04.20 たんぽぽドッグスクール

生まれたばかりの子犬は、目も耳も開いていません。 触覚と嗅覚を頼りにもぞもぞと這って母犬の温もりを探し、おっぱいを探し当てて飲むことができます。 こんなに小さくても、鼻を使えるなんて!と犬の鼻の力のすごさを感じますね。 …

お散歩

一回落ち着こう

2024.04.19 たんぽぽドッグスクール

お散歩に行くよ!と用意をはじめると、嬉しくて大興奮しませんか? 喜んでくれて可愛いのですが、吠えたり飛びついたりリードを噛むほど興奮しているなら、そのままの状態でお散歩に出るのは危ないです。 一回落ち着いてから、お散歩の…

もしもに備える

恐怖の学習

2024.04.18 たんぽぽドッグスクール

昨夜の地震に不安な夜を過ごした方、ワンちゃんも多かったのではないでしょうか。 しばらくは大きな地震が起こりやすいとのことです。もしもの備えをしつつ、落ち着いて過ごしたいですね。 地震を怖がるワンちゃんは多いですが、地震を…

しつけについて

ルールを守るのは人から

2024.04.17 たんぽぽドッグスクール

オスワリやマテなど前はできていたことが、最近できなくなったんです。 このようなお悩みはよくあります。 できなくなった理由はいろいろですが、その中の1つに 「合図に応えてくれなくても、そのまま終わりにしてしまっていること」…

もしもに備える

フィラリアの検査と一緒に

2024.04.16 たんぽぽドッグスクール

今の時期、フィラリアの血液検査をされると思います。 年に1回の血液検査。 折角なら、フィラリアだけでなく基本的な検査も一緒にしてもらいましょう。 人と同じように炎症、貧血、糖尿病、高脂血症、腎臓や肝臓の機能なども血液から…

子犬

大丈夫を積み重ねよう

2024.04.15 たんぽぽドッグスクール

社会化(暮らしの中で出会うであろう人・物・出来事・環境に慣れてもうらうこと)は子犬のときだけでなく、成犬以降もずっと必要です。 慣れてもらう練習をするときのポイントは、ワンちゃんに「大丈夫だった!」と思ってもらえる経験に…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 143
  • >

新着エントリー

  • 湿度計も準備しよう 2025.06.08
  • 信用してもらうには 2025.05.14
  • お友だちづくり 2025.04.14
  • 18周年ありがとうございます。 2025.02.12
  • 聞きたい声になる 2025.01.23

カテゴリー

  • うちの子
  • お散歩
  • お知らせ
  • しつけについて
  • もしもに備える
  • イベント
  • ノーズワーク
  • レッスン風景
  • 問題行動
  • 子犬
  • 学び
  • 当スクールについて
  • 日記
  • 未分類
  • 本
  • 犬との暮らし
  • 犬と私
  • 猫のこと
  • 生活の基盤を整える
  • 社会化
  • 葵のこと
  • 雑記
  • 食事

ランキングに参加しています

犬にやさしいしつけ・訓練が広まるように応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

©Copyright2025 たんぽぽドッグスクール.All Rights Reserved.