生まれたての子犬
生まれたばかりの子犬は、目も耳も開いていません。 触覚と嗅覚を頼りにもぞもぞと這って母犬の温もりを探し、おっぱいを探し当てて飲むことができます。 こんなに小さくても、鼻を使えるなんて!と犬の鼻の力のすごさを感じますね。 …
生まれたばかりの子犬は、目も耳も開いていません。 触覚と嗅覚を頼りにもぞもぞと這って母犬の温もりを探し、おっぱいを探し当てて飲むことができます。 こんなに小さくても、鼻を使えるなんて!と犬の鼻の力のすごさを感じますね。 …
お散歩に行くよ!と用意をはじめると、嬉しくて大興奮しませんか? 喜んでくれて可愛いのですが、吠えたり飛びついたりリードを噛むほど興奮しているなら、そのままの状態でお散歩に出るのは危ないです。 一回落ち着いてから、お散歩の…
昨夜の地震に不安な夜を過ごした方、ワンちゃんも多かったのではないでしょうか。 しばらくは大きな地震が起こりやすいとのことです。もしもの備えをしつつ、落ち着いて過ごしたいですね。 地震を怖がるワンちゃんは多いですが、地震を…
オスワリやマテなど前はできていたことが、最近できなくなったんです。 このようなお悩みはよくあります。 できなくなった理由はいろいろですが、その中の1つに 「合図に応えてくれなくても、そのまま終わりにしてしまっていること」…
今の時期、フィラリアの血液検査をされると思います。 年に1回の血液検査。 折角なら、フィラリアだけでなく基本的な検査も一緒にしてもらいましょう。 人と同じように炎症、貧血、糖尿病、高脂血症、腎臓や肝臓の機能なども血液から…
社会化(暮らしの中で出会うであろう人・物・出来事・環境に慣れてもうらうこと)は子犬のときだけでなく、成犬以降もずっと必要です。 慣れてもらう練習をするときのポイントは、ワンちゃんに「大丈夫だった!」と思ってもらえる経験に…
桜が散ったかと思ったら、早くも日中が暑くなってきました。 暑さにまだ身体が慣れておらず、日中と朝晩の気温差も大きい今の時期。 体調不良になりやすいのは人も犬も同じです。 パグやフレンチブルドッグなど鼻の長さが短い犬種は、…
突然ですが大好きだったり得意だったことが、ある日苦手になったと分かった経験はありますか? 私はブランコ。子どものころから大好きでよく高くまで漕いで乗っていたのですが、大人になってから乗ってみるともう高くは怖くて漕げません…
しっぽを振っている時はいつでも喜んでいる・・・ わけではないと世間にも浸透してきました。 しっぽを右側に大きく振っている場合はポジティブな感情。 左側に振っている場合はネガティブな感情であると言われています。 また高く上…
大好きな飼い主さんの気を引けることが見つかると、ワンちゃんたちはすぐに学習します。 怪我をしたときに手厚く看病してもらったことで、治ってからも痛いフリをして見せるというケースもありました。 ごはんを食べなかったら、どうし…