犬と私 39 2つの行動の理由

犬と私 39 2つの行動の理由

テレビでちらりと見た親子関係についての話なのですが、

子どもの為を思って、熱心な教育をしているお母さんと

そのお母さんが不機嫌になることが、とても怖かったという娘さん。

娘はいつしか、母親の顔色を見て、ご機嫌取りをして過ごすようになったとか。

この娘さんの気持ちがよく分かるなと思って見ていました。

幸いなことにうちの母は、そのようなことはなかったのですが、過去に付き合いのあった人で似た体験をしたことがあります。

テレビの娘さんは、母親の不機嫌に晒されると、萎縮して、不機嫌を避けるためにできることをしようと頑張ります。

それが勉強だったり、生活態度だったり。

外野から見ると、とてもよく勉強する子だったり、礼儀正しかったりしますが、動機が不機嫌を避ける為であるので、本人は幸せではありません。

同じ「よくできる」でも、褒められる喜びや本人の達成感、単純にそれが好きだから…といったポジティブな動機でしているのとは違います。

犬のしつけ、トレーニングの世界でも、同じことが起こっていないでしょうか?

「大人しくて賢いと言われる犬」が、大人しい理由、言うことを聞く理由が

「嫌なものを避けるため」

なのか

「喜びを得るためなのか」

見た目の行動が同じでも、動機の部分では正反対です。

さらに、カーミングシグナル、犬のボディランゲージを知った上で犬を見ると

上記の「大人しくて賢い犬」の行動も、実はそれぞれに違っていて、ハッピーなのか、萎縮しているのか、一目瞭然です。

昔は私も全く考えが至らず、嫌なものを避けるため=叱られないために行動するようにトレーニングをしていました。

もちろん、叱る以上に褒めてもいましたが、これはテレビの娘さんが感じたように、

「いつ不機嫌になるか分からない不安な気持ち」を犬にも引き起こしていたと思います。

その影響は本人(本犬)の性格にもよりますが、時にとても追い詰めてしまいます。

叱らなくてもしつけも、トレーニングもできることがもっと周知されて、ハッピーに行動する犬が増えることを願っています。

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まりますように。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村