2023年も犬と仲良く~犬と私764~

2023年も犬と仲良く~犬と私764~

明けましておめでとうございます。

今年もワンちゃんと飼い主さんの幸せな暮らし♪をお手伝いさせて頂けると嬉しいです。

ワンちゃんと楽しいお正月をお過ごしくださいね。

(初詣は人混みが苦手なワンちゃんは、お留守番でお願いします)

さて、先日から続いている犬を迎える前に(迎えたら)知って頂きたいことシリーズの続きです。

しつけ・トレーニングで叱らない

犬を迎えたその日から始まるのが、しつけ(トレーニング)です。

子犬であればトイレのしつけ、甘噛み、いたずらへの対応などが待ったなしです。

子犬~老犬まで、どんな年齢のワンちゃんであっても、新しいお家、家族に馴染んで一緒に暮らしていくまでには、いろいろなハプニングもあるものです。

「しつけは最初が肝心」

「子犬のうちになんとかしないと、大変なことになる」

「犬には言っても分からないので、体罰も時には必要」

このような話を耳にすることもあるかもしれませんが、ぜひとも犬の目線に立って考えて頂ければと思います。

あなたであれば、見知らぬお家、家族との暮らしに心からリラックスできるようになるまで、どれくらいの時間が必要でしょうか?

もしまだ心を完全に開けていない、緊張がある状態の時に、厳しい口調で言われたり、叩かれたりしたらどうでしょう?

不信感でますます心を閉ざしてしまいそうです。表面上は(厳しくされないために)仲良くしていたとしても・・・。

家族の誰かが、他の誰かの顔色を窺って暮らしているのは悲しいことです。

従順で賢いと言われているワンちゃんが、そのようなケースに当てはまっている場合もあります。

飼い主さんはうちの子の心からの幸せを願っていると思いますから、しつけに一生懸命になるあまり、関係を壊さないように気をつけていきましょう。

叱らないで教えた方が、学習も早いことが分かっています。

しつけの方法は(トレーナーさんに指導を受ける際も)叱らない方法を選択しましょう。

 

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村