においの確認

びっくりすることがあった時。

戸惑っているときなど。

ワンちゃんが急にこちらに近づいてきて、においを嗅いで確認をすることがよく見られます。

小さな子どもが大人の顔色を伺うのと似た様子で、犬ですから嗅いで確認しています。

本当は足元まで嗅ぎに来なくて少し離れていても、十分においを嗅ぎ取る能力はあります。

しかしそこで嗅ぎにくるのは、確認だけでなく安心感を得ようともしているのかもしれませんね。

実際に嗅いだら、ほっとしたように落ち着く子もいます。

大丈夫だよ、を伝えるためには人が落ち着いてそこに存在していること。

それが安心を伝えることにもなりますね。

ワンちゃんと一緒に慌てないように平常心!を身につけましょう。

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村