食事の時間を工夫してみる〜犬と私186〜
しばらく梅雨の晴れ間でしたが
また明日から雨が降りそうな香川県です。
この時期、若いワンちゃんはエネルギーを
持て余し気味ですね。
今日はご飯タイムを工夫して、
お家で楽しんでもらおう!
というお話しをしたいと思います。
お皿ではご飯をあげません
知育玩具を持っていますか?
昔からある知育玩具といえば
【コング】です。
何か1つおもちゃを選ぶとしたらこれです。
ご飯をお皿であげる代わりに、このような
知育玩具で食べてもらうと、試行錯誤して
食べて達成感が得られ、とても楽しいようです。
コングはサイズや硬さがいろいろありますので
ワンちゃんの噛む力や大きさに合わせて
選んであげて下さいね。
お家にあるけど、最近使っていなかったわ!
という方も、ぜひまた使ってみて下さい。
初めて遊ぶ子や、中の食べ物を出すのが上手ではない子。
諦めやすいワンちゃんは、簡単に詰めます。
コング簡単バージョン
- ご飯の分のフードをそのまま詰める
- フードを詰めたあとに、簡単に取れる蓋をする。蓋はペースト状のものや、クッキー、乾燥したお肉など
簡単バージョンであっという間に食べるように
なったら、ちょっと難易度をアップしてみます。
コング中級者バージョン
- ペースト状のものを奥に詰めてから、フードを入れる。さらに簡単には取れないようにぎゅうぎゅうに蓋をする
- フードをふやかして、スプーンで粒を潰してから中に詰め込む(夏は凍らすとアイスコングに)
どう頑張って詰めても、あっという間に食べて
しまう上級者さんはこちら。
コング上級者バージョン
- 中級者バージョンで詰めたコングをタオルで巻いて、結びます。結び目を解くところから楽しめます
- 空き箱や段ボールの中にコングを入れて、蓋は交互に差し込んで開かないようにします。箱を破って取り出す楽しみ方ができます
- 上の2つの状態のコングを、部屋のどこかに隠します。探すところから楽しめます
※結び目を1個から2個と増やすと難易度を上げられます。同様に箱も何重にもする事でより破りがいのある箱になります。
※タオルや箱を食べてしまわないように、近くで見守ってあげて下さいね。
知育玩具あれこれ
知育玩具は複数あると、より楽しめます。
食事の度に違う知育玩具を使っても良いですし
1回の食事で複数の知育玩具からフードを食べても良いです。
うちの子が飽きずに楽しめる方法を探してみて下さいね。
他にはどんな知育玩具がある?ということで、
いくつかご紹介します。
コングワブラー
ノーズワークマット
ガジィトレジャー
ビジーバディ ツイスト
オマケ
一緒に遊ぶならこちらがオススメ。
犬同士のプロレスごっこのように盛り上がります。
パペット
知育玩具も昔より増えてきて
見るのも楽しいですね。
もちろん知育玩具で1人遊びだけでは
ワンちゃんは物足りません。
一緒にする遊びも並行して行いましょう。
お出かけがしづらいこの時期、
お家で少しでも楽しめるワンちゃんが増えますように。