イメージと違う内面
いつもフレンドリーで、元気いっぱいなキャラクターのワンちゃん。 一度、こういう子だというイメージができてしまうと、なかなかそのフィルターを外して見ることが難しくなります。 しかし、フレンドリーに見えるけれど、実際は繊細な…
いつもフレンドリーで、元気いっぱいなキャラクターのワンちゃん。 一度、こういう子だというイメージができてしまうと、なかなかそのフィルターを外して見ることが難しくなります。 しかし、フレンドリーに見えるけれど、実際は繊細な…
犬の思春期は生後7ヶ月ごろから始まります。 物音に敏感になったり、今までは大丈夫だったことに過敏に反応するようになる。 できていたことが、できなくなる。 なんだか顔つきもきつく見える… そんな風に、飼い主さんも今までと違…
お散歩コースは必ずこの道を通る!と決めてしまわなくて大丈夫です。 それよりも、道を1本変えたり、反対から回ってみたり、遠出をしてみたりと変化に富んだ方が刺激も増えて、楽しみが増えたり、社会化の促進に繋がります。 お散歩コ…
お家の中では得意なおすわりも、一歩外に出たらできないということはよくあります。 できないことにがっかりせず、いつでもどこでもできるように練習しましょう。 ワンちゃんは、練習した時の環境(そこにいる人、周りの状況)とセット…
久しぶりに晴れた土曜日です。 今週は雨が多く、お散歩のタイミングが難しかったですね。 お散歩に行くことで得られるものは多いです。 運動 気分転換 ストレス発散 におい嗅ぎ 探索 刺激を受ける コミュニケーション 面倒だな…
シーンと静かな室内に、突如聞こえてくる外からの音。 敏感に反応して吠えるワンちゃんは、思春期さんに特に多いです。 最近、物音に過敏になっているなと思ったら、お部屋の中でいつも音が聞こえているようにしてみましょう。 テレビ…
ワンちゃんは、さぁはじめましょう!と言って練習している時間に覚えることよりも、無意識である日常生活の方から覚えていることが多いです。 飛びつきがなかなかなおりません💦という場合に、ワンちゃんと飼い主さんの…
人は犬の問題行動に困っていると思いますが、犬の方も困っているのかもしれません。 吠えたらだめ! リードを引っ張ったらだめ! 飛びついたらだめ! だめ!は間違いを指摘している行為ですが、どうすればいいかは教えてあげられてい…
7歳以降・・・シニア期に入ってくると、身体の機能の衰えが出てきます。 耳が遠くなる、目が見えにくくなる、段差の上り下りが難しくなる、ジャンプができなくなるなど、暮らしの中で変化に気づくようになります。 人と同じで筋力が落…
お散歩ですれ違うときに、相手のワンちゃんに吠える。 ハウスの中から、外にいるワンちゃんに吠える。 車の中から、外にいるワンちゃんに吠える。 吠える理由は様々ですが、その吠えていた対象といざ対峙したときには吠えなくなるケー…