しっかり止める
叱らないしつけは昔より広がってきました。 とても嬉しいことです。 一方で、叱らない=全てを許してしまって、ワンちゃんに振り回されて生活が大変になっているケースもよく見かけます。 子どもで考えてみると分かるのですが、子ども…
叱らないしつけは昔より広がってきました。 とても嬉しいことです。 一方で、叱らない=全てを許してしまって、ワンちゃんに振り回されて生活が大変になっているケースもよく見かけます。 子どもで考えてみると分かるのですが、子ども…
今の季節、花粉症の方は辛い季節ですね。 人と同じように、ワンちゃんもこの時期にアレルギー症状が出る場合があります。 急にくしゃみを連発したり、顔(とくに目の周り)の毛が薄くなったり、痒みが出る。 目の充血や目ヤニが増える…
ワンちゃんを抱っこするときに、いきなりさっと抱き上げていませんか? それが後ろからですと、さらにびっくりしますね。 抱っこが苦手な場合は、ますます抱っこが嫌になるかもしれません。 抱っこは、ちゃんと抱っこするよ!と伝えた…
しっぽを振っているからと言って、嬉しい気持ちばかりではないことはよく知られるようになってきました。 カーミングシグナルの中にもしっぽを振ることが含まれます。 カーミングシグナルは、相手を宥めて落ち着いてもらおうとしたり、…
子犬のころに一生懸命頑張っていたしつけやトレーニングも、ワンちゃんの成長とともに生活が落ち着いてきて、あまり練習しなくなったということはありませんか? 今困っていないので練習は必要ないと思われるかもしれませんが、困ってい…
いいこね!と覆いかぶさるように近づいて撫でてあげようとしたり、撫でていると、ワンちゃんは顔の向きを変えることはありませんか? はじめはこちらを見ていたはずなのに、横を向いていたり、目いっぱい振り返って後ろを向こうとしてい…
犬が自分を落ち着かせるため、または相手に友好的であることを示したり、相手を宥めるために使うカーミングシグナル。 その中であくびをするということも含まれます。 うちの子が、何か居心地の悪さを感じてあくびをすることはありませ…
自分や相手を落ち着かせるために使うカーミングシグナル。 よく見かけるものの1つに、鼻を舐めるという仕草があります。 鼻まで舌が到達しなくて、ほんの少し口から舌が出てすぐに引っ込むパターンもあります。 ほんの1秒あるかない…
うちの子の困ったところがあると、犬の問題行動として人は考えますが、本当は人の方が問題の引き金を引いているのかもしれません。 犬は平和的な動物だと言われます。 その証拠に、カーミングシグナルが発達しています。 カーミングシ…
ドライフード、缶詰やレトルトパウチ、手作り食。 どのようなごはんであっても、同じものがずっと続きすぎないようにしてあげましょう。 はじめは美味しく食べていたのに、飽きて食べなくなる 食のバリエーションの楽しみが得られない…