リードの長さ

小型犬のリードこそ、長いものが必要です。

なぜなら、小さい身体ということは、体高も低く、飼い主さんのリードを持つ手からの距離も遠くなるからです。

首輪やハーネスまでの距離が、小型犬の方が遠くなります。

同じリードの長さを使っていても、大型犬より小型犬の方がすぐにリードが張れてしまいます。

よく前足が浮いてしまう、引っ張るので首がつり気味になってしまう場合は、ハーネスを使うとともに、長いリードに変えてあげましょう。

リードは巻取り式(伸縮式)のものではなく、平リードで2mや3mのものがあります。

長いリードを折り畳んで持っておき、ワンちゃんが前に早く進むとき、におい嗅ぎに行くときなど、安全の範囲であればするするの伸ばしてあげましょう。

前のめりに引っ張って、毎回においを嗅ぎに行ったり、前に進むことがないように。自然体のバランスで歩いて進めるようにしてあげましょう。

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村