安心第一

ワンちゃんが恐怖や不安を感じているなら、それらを少しでも緩和させることを優先しましょう。

他犬の姿を見かけて不安や恐怖を感じているとき、そこから逃げようとしたり、吠えたりなど落ち着かない様子を見せるかもしれません。

そのような時に、おすわりをさせて落ち着かせようとするのは難しいです。

また、おやつをあげて良いイメージを持ってもらおうとするのも難しいです。

少しの不安や怖いかも?くらいの段階であれば、良いイメージを持ってもらう作戦も上手くいきやすいですが、すでにしっかりと不安や恐怖の中にいるのであれば、それどころではありません。

まずその場を離れるなどして安心できるように手助けしてあげましょう。

不安や恐怖の対象から離れて、ほっと一息つけるくらいになったら、落ち着いて対象を観察する余裕が生まれたり、おやつを食べて、他犬を見かけるのもそう悪くないかも・・・と思えるかもしれません。

大事なのは犬の気持ち。

同じおすわりでも、落ち着いて座っているのか、今にも飛び上がりそうな恐怖の中座っているのかでは、全然感じているものが違い、学習することも違ってきます。

ワンちゃんの心が安心できることを第一にサポートしてあげましょう。

 

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村