お店の前のお留守番〜犬と私689〜
お店の前のお留守番〜犬と私689〜 以前より見かけることは少なくなりましたが、まだ時々、お店の前に犬を繋いで待たせている(飼い主さんはお買い物)を目にします。 待っているワンちゃんは、吠えていたり、大人しく座っていたり、…
お店の前のお留守番〜犬と私689〜 以前より見かけることは少なくなりましたが、まだ時々、お店の前に犬を繋いで待たせている(飼い主さんはお買い物)を目にします。 待っているワンちゃんは、吠えていたり、大人しく座っていたり、…
犬のためのお祭り準備〜犬と私687〜 10月は毎週末、どこかでお祭りをしていますね。 今年は3年ぶりの開催という所も多く、賑わっています。 お祭りは地域によって違いがありますが、香川県でよく見るのは獅子舞と御神輿、ちょう…
健康管理ノートを作ろう〜犬と私678〜 急に涼しくなり、お散歩に最適の気候になりましたが、この温度変化、夏の疲れ、先月の台風、大雨の影響からか、体調を崩している子も増えてきました。 季節の変わり目は、人も犬も同じく要注意…
台風に備えよう〜犬と私659〜 大きな台風がきていますね。 みなさん安全第一、気をつけてお過ごしください。 普段外にいるワンちゃんも、荒れたお天気になる前に、予報を見て早めに家の中に入れてあげましょう。 玄関などが浸水す…
動物病院と仲良くなろう〜犬と私657〜 動物病院は、生涯お世話になる場所ですので、苦手意識をなるべく持たないでいられるといいですよね。 ワンちゃんは、楽しく通えるように。 飼い主さんも、獣医さん、看護士さんと、十分にコミ…
実際にあった危険③家庭内にあるもの〜犬と私654〜 様々な事故の実例を知ることで、愛犬を守りましょうというお話、第三弾です。 今回は家庭内で起こりやすい事故、身近にある危険なものを細かく見ていきます。 吸い込むことによる…
お手入れで犬と戦わない〜犬と私652〜 犬と戦うことになりやすいのは、犬が嫌がりやすいことで、なおかつ人が犬に対してしなければいけない時です。 例えば、ブラッシング、首輪やハーネスの付け外し、お散歩後の足拭き、歯磨き、爪…
実際にあった危険②カーテン〜犬と私648〜 えーそんなこともあるの⁉️という実際の事故についてご紹介し、愛犬を守るために気をつけていただけたら…というシリーズ2回目です。 前回はガムが詰まる事…
実際にあった危険〜犬と私647〜 こんなこともあるの⁉️という実際の話をご紹介して、事故防止として気をつけていただくヒントになれば…というシリーズを今日から始めます。 体重3kgくらいの小型犬…
防災の日~犬と私642~ 今日は雷雨で荒れたお天気でしたね。 台風も心配ですし、情報をこまめにチェックして備えておきたいです。 普段、外にいるワンちゃんも荒れたお天気の日は、玄関や室内に入れてあげましょう。 雷にびっくり…