気持ちの切り替えが大事〜犬と私175〜

気持ちの切り替えが大事〜犬と私175〜

今日は合同ノーズワークレッスンでした。

いつもと違う場所、他の人がいる中での練習は

良い経験となって成長につながります。

 

今日も1回目のサーチと

休憩を挟んでの2回目のサーチとでは

様子が変わって、2回目の方がぐんと

落ち着き、集中して取り組めました。

 

ネガティブな感情が沸いた出来事は、その後の行動に強く影響を与えます

ノーズワーク中に箱を蹴る形になり、箱が回転して大慌て💦

同じことが起こっても

あーびっくりした!で、すぐに元通りに

気分が回復する子もいれば

しばらく引きずってしまう子もいます。

 

引きずるのが悪いとか、そういう話ではなくて

その後にその子なりのペースで

ゆっくりで良いので

ドキドキして不安になった気持ち

警戒心がやわらいでほしいと思います。

 

さっきはびっくりしたけれど

まあ大丈夫かな…くらいになるまで

人がお付き合いする。

 

必要であれば手助けもすることが

大切であると、改めて思いました。

 

ネガティブな経験は放置しない

日常生活でもいろいろな音や

目に入ったものに驚いたり

不審に思って、怖がったり

警戒したりすることがありますよね。

 

それら全てに完璧なフォローをすることは

難しいのですが、気持ちの回復のお手伝いや

飼い主さんがゆったりした姿を見せる事

だけでも、ワンちゃんの印象は変わって

今後、似たような場面に出くわしたときに

どのように行動するか?に影響を与えます。

 

今日のハプニングで

回転した箱に驚いたワンちゃんは

その後しばらく

回転した箱があった場所には

近づこうとしませんでした。

 

その場所を通らないで済むように

迂回したりと、まるでそこに行けば

罠でもあるかのような反応でした。

 

そのまま終わって帰ってしまっては

危険な場所であった、嫌だった事があった

という印象を強く残してしまいます。

 

自然に気持ちが回復することも

難しいようでしたので

気持ちの回復の手助けをして

最後には、避けていた場所にも

自らの意思で近づいて

ハッピーで終わることができました。

 

これで、次回にまた同じ場所に来て頂いても

拒否反応は強く出ないと思います。

 

1頭1頭のワンちゃんの違いを見ることで

飼い主の皆さんの知見が増えて

それが愛犬との暮らしに

少しでも役に立つと良いなと思います。

 

何より毎回、楽しいので

お仲間さんは随時募集しております。

ご参加の皆様、ありがとうございました!

 

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村