犬と私 23 におい嗅ぎの環境エンリッチメント
昨日、撮りだめてあったドラマの録画を見ました。
今回、チェックしているドラマは動物もののこの2つ。
「僕とシッポと神楽坂」
「僕らは奇跡でできている」
僕とシッポ〜の方は、やさしい獣医師と動物と飼い主の心温まるお話です。
漫画の原作もあるようですので、そちらもいつか読んでみたいなと思います。
僕らは奇跡で〜の方は、動物行動学を教える変わり者の大学講師と、家族や生徒などの周りの人々との交流を通じて、
今まで考えたこともなかったことを、考えさせられる…お話です。
昨日見たのは、僕らは奇跡でできているの第3話。
冒頭の授業シーンで動物園の環境エンリッチメントについて紹介されていて、おお!と思いました。
以下、ドラマの主人公(大学講師)による説明です。
動物園のトラです。
暇そうですね。
この動物園では週に一度の休園日に、トラを別の場所に移し、代わりにここにヤギを放します。
ヤギはここでおしっこをしたりします。
そして翌日、ヤギを元いた場所に戻し、トラをこの場所に戻すとどうなるのかと言うと…
自分の縄張りだと思っていたトラは、ヤギのおしっこのにおいで別の存在に気付き、探そうするのです。
この探索行動と呼ばれるものは、生きていく上でとても重要なことです。
動物園の動物は栄養状態も良く、天敵もおらず、病気に対応できる獣医もいるので、
中には野生の動物の寿命より2倍から3倍長くなるものもいます。
でも、ただ長生きすればいいのではなく、動物本来の感覚を使って生活に活気を出していくことは、とても大事なことに思えます。
豊かな暮らしとは何か?
豊かさとは何か?
動物からはいろいろな発見があります。
私たちと暮らす犬や猫などの動物も、もしかしたら退屈しているかもしれません。
以前の記事「簡単にはじめられる環境エンリッチメント」でもご紹介しました、
お散歩中のにおい嗅ぎは、犬にとって探索行動になり、より豊かに生きられる1つの方法です。
動物園や水族館での取り組みは参考になることがたくさんありますので、来年はそこに注目しながら、見に行きたいなと思います。
ランキングに参加しています。下のバナーをポチッ!とよろしくお願いします↓
(ページが変わればポチッ!は完了しています)