梅雨に最適!おすすめアプリ紹介〜犬と私180〜
梅雨に最適!おすすめアプリ紹介〜犬と私180〜 今朝は雨が強かったですね。 お天気が悪いのが苦手なワンちゃんには 厳しい天候でした。 以前にも紹介したことがあったと思いますが 今日はお天気アプリのご紹介です。 お役立ちお…
梅雨に最適!おすすめアプリ紹介〜犬と私180〜 今朝は雨が強かったですね。 お天気が悪いのが苦手なワンちゃんには 厳しい天候でした。 以前にも紹介したことがあったと思いますが 今日はお天気アプリのご紹介です。 お役立ちお…
愛情だけでは不足していました〜犬と私179〜 私が初めて犬と暮らし始めたのは 中学生のときです。 当時、犬にまつわる本をたくさん読んで いましたが、しつけも含め全てが独学。 いま振り返って良かった事、 良くなかった事を考…
行ったり来たりのお散歩〜犬と私178〜 オヤツのご褒美はワンちゃんにとって とても嬉しいもの。 それだけに、使うタイミングを間違えると 困る行動を増やしてしまうことにもなります。 まるでゴムバンドのように、行ったり来たり…
お別れの日に〜犬と私177〜 今日は直接お会いできないままでしたが 犬の学びを続けるお仲間さんとして 交流させて頂いていた方の告別式でした。 とても活動的で、勉強熱心で 犬にやさしい、人にやさしい 心が温か…
思いも寄らない学習〜犬と私176〜 以前の記事で 動物病院でかける「大丈夫よ」の言葉が 場合によっては 「恐怖や不安、警戒を引き起こす合言葉」に なってしまうことがあるとお話ししました。 今日は人が思いも寄…
気持ちの切り替えが大事〜犬と私175〜 今日は合同ノーズワークレッスンでした。 いつもと違う場所、他の人がいる中での練習は 良い経験となって成長につながります。 今日も1回目のサーチと 休憩を挟んでの2回目…
嫌な経験の積み重ねをしない〜犬と私174〜 今日はイットカルチャースクールさんでの オンラインレッスンでした。 「小さなことが大切! 暮らしの中にある、些細な犬との やり取りが良い子に育てる!」 をテーマにお話しさせて頂…
お友達は必要なのか?〜犬と私173〜 ドッグランで他のワンちゃんと遊ばない お友達ができない 犬同士の交流についてのお悩みについて 考えてみたいと思います。 公園デビュー?ドッグランデビュー? お友達がいな…
苦手なことへのハードルを下げよう〜犬と私172〜 お散歩で怖がって歩かないので お散歩に行くのをやめた… 滅多に行かない… というお話を時々耳にします。 そうすると、 慣れる機会が得られませんので お散歩に…
犬種について学ぶ〜犬と私171〜 犬種特性という言葉を知っていますか? その犬種の特徴や性質を表す言葉です。 そのような傾向がある…ということで 全ての犬が当てはまる訳ではありませんが 犬を迎える時や迎えた後も、 その子…