Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/tanpopo203/tanpopo-dogschool.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
たんぽぽドッグスクール | 香川県高松市 出張専門しつけ相談&犬の幼稚園 - Part 140

たんぽぽドッグスクール

search
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
menu
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
キーワードで記事を検索
レッスン風景

目指すは肝っ玉母さん

2018.01.12 たんぽぽドッグスクール

こんにちは! 今日は快晴ですが、寒さは変わらず厳しいですね。 今朝は初めましてのお宅に訪問してきました。 どんなお悩みでも、大切な芯の部分は同じです。 犬という種を知り、犬の欲求を叶えてあげられる暮らしにシフトすること …

しつけについて

時間はかけるもの

2018.01.09 たんぽぽドッグスクール

こんばんは! 子どもたちも今日から学校が始まり、通常運転に戻りました。 今日はとても風が強かったのですが、久しぶりにあおちゃんも登場!で、レッスンをしてきました。 お散歩の練習 あおちゃんは、お散歩で出会う犬の役です。 …

お知らせ

みんなのおうち

2018.01.08 たんぽぽドッグスクール

おはようございます。 子どもたちの冬休みも今日が最後です。 お天気も悪いので、家の片づけをして過ごそうと思います。 褒める先生 昨日は子どもたちにとっての「ひいおばあちゃん」に会ってきました。 何をしていても、していなく…

本

自分のためにも平常心

2018.01.06 たんぽぽドッグスクール

こんにちは! 昨日、家の裏に犬のと思われる落し物を見つけました。 しかもご丁寧にティッシュでくるんであります。 なぜ持ち帰らないのか、悶々としながら片づけました。 ところで、みなさんのお家のわんちゃんや猫ちゃんは、人の感…

本

犬としての行動、その子の個性を受け入れる

2018.01.05 たんぽぽドッグスクール

こんにちは! 今日は雨で寒いですね。 遊びに行こう!という子どもの声を聞きながら、さてどうしたものかと考え中です。 昨日から読んでいた本。 犬バカですがなにか?  中西典子 kindle版のみですが、面白く温かな気持ちに…

しつけについて

叱らないしつけの意味するところ

2018.01.04 たんぽぽドッグスクール

おはようございます。 今日から仕事始めの方も多いようですね。 近くの神社ではお詣りの行列ができていました。 我が家は朝から子どもの宿題(作文)に格闘しています。 自分ができたり、当たり前と思っている感覚も、子ども相手には…

日記

犬のニーズを知りたい

2018.01.03 たんぽぽドッグスクール

こんばんは! 今日は朝から西の方へドライブ。 ずっと食べたかった釜バターうどんを食べに行ってきました。手打ちうどん渡辺 こちらのうどん屋さんには、昨年、青木愛弓先生の応用行動分析学講座受講中に、みんなでお昼ご飯にと立ち寄…

本

「やる気」はやらないことの言い訳と勝手な思い込み

2018.01.02 たんぽぽドッグスクール

おはようございます。 お正月2日目の朝も、餡餅入り白味噌雑煮を堪能しました。 昨日は師事する先生の1年間の読書量にびっくりして、積ん読ばかりの私は反省。 早速、kindle unlimitedに契約しましたので、今年は読…

お知らせ

2018年もよろしくお願いします

2018.01.01 たんぽぽドッグスクール

明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりまして、ありがとうございました。 今年は何と言っても戌年です。 犬たちの生活がより良く、また社会全体の犬への視線がより優しくなることを願って、今年も頑張って行きた…

本

最新の研究から犬との暮らしを考える

2017.11.22 たんぽぽドッグスクール

こんにちは! 積ん読になっている本たちを、どんどん読んでいこうキャンペーン中です。 第1弾はこちら。 京都大学大学院文学研究科の心理学研究室で2003年に始まったプロジェクト「CAMP-WAN」。 CAMP-WANでは、…

  • <
  • 1
  • …
  • 138
  • 139
  • 140
  • 141
  • 142
  • 143
  • >

新着エントリー

  • 湿度計も準備しよう 2025.06.08
  • 信用してもらうには 2025.05.14
  • お友だちづくり 2025.04.14
  • 18周年ありがとうございます。 2025.02.12
  • 聞きたい声になる 2025.01.23

カテゴリー

  • うちの子
  • お散歩
  • お知らせ
  • しつけについて
  • もしもに備える
  • イベント
  • ノーズワーク
  • レッスン風景
  • 問題行動
  • 子犬
  • 学び
  • 当スクールについて
  • 日記
  • 未分類
  • 本
  • 犬との暮らし
  • 犬と私
  • 猫のこと
  • 生活の基盤を整える
  • 社会化
  • 葵のこと
  • 雑記
  • 食事

ランキングに参加しています

犬にやさしいしつけ・訓練が広まるように応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

©Copyright2025 たんぽぽドッグスクール.All Rights Reserved.