無意識を見つける〜犬と私224〜

無意識を見つける〜犬と私224〜

練習をしているのに、なかなか成果が見えない…

そんな時に、チェックされてみると良いことをご紹介します。

無意識でご褒美を出していませんか?

困る行動が減らないとき

何かを要求しての吠え

飛びつき

甘噛み

気を引くためのイタズラ

 

このような困る行動をしている時に

人が見たり、声をかけたり、近づいたりと

反応を返すとそれが犬にとってはご褒美となり

困る行動をさらに増やしてしまいます。

 

このような時は、困る行動をしているうちは

反応せずに待って、

人がしてほしい行動(座る、伏せる、4つの

足が地面についている、自分のおもちゃを噛む)

ときに反応してあげるといいですね。

 

それを繰り返していると、

どんどん人が望む行動が増えて、反対に

困る行動は減ります。

 

たくさん練習しているのに、まだ

飛びつきがひどいな…

要求吠えが多いな…

 

そんな風に思われたら、練習時間以外の

日常の中で、困る行動をしているのに

無意識に反応してしまってご褒美を出している

ときがないか?を思い返したり、

家族やお友達にも聞いてみてください。

 

いやー、気づかずやっちゃってた!

ということは、結構多いです。

 

気づいたら、あとは気をつけて困る行動に

反応しないようにするだけですから

無意識に気づく=改善に向けて大きな1歩です。

無意識でも困る行動に反応していません

その場合は、

してほしい行動をしている時に反応する

(見る、声をかける、近づく、褒める)

回数が少なくないか?を考えてみましょう。

 

飼い主さんの反応=ご褒美ですから、

それが少ない行動はなかなか増えません。

 

人から見て【いい子】なときは犬を放置して、

【悪い子】のときに叱ったりと犬を構う傾向が

あれば、おのずと犬は【いい子】の行動が減り

【悪い子】の行動が増えます。

 

これまでにも何度も出てきたお話ですが

飼い主さんのことを大好きなワンちゃんですから

構ってもらえる時の行動はすぐに学習しますよ。

 

レッスンでも、

無意識でした!

知らずにやってました!

となる時がよくありますので、

なかなか覚えてくれないことがある時には

ちょっと振り返ってみてくださいね。

 

日常の【いい子】をスルーせず、

【いい子】とたくさん褒めてあげられるように

人が望む行動も教えてあげましょう。

 

教えないで悪い子だというのは、

フェアじゃないですね。

 

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村