ノーズワークで見た集中力〜犬と私306〜
ノーズワークで見た集中力〜犬と私306〜 ノーズワークは鼻を使うドッグスポーツです。 子犬から老犬まで 怖がりさんも、やんちゃさんも みんなが楽しめるのがノーズワークです。 ノーズワークはアジリティ(犬の障…
ノーズワークで見た集中力〜犬と私306〜 ノーズワークは鼻を使うドッグスポーツです。 子犬から老犬まで 怖がりさんも、やんちゃさんも みんなが楽しめるのがノーズワークです。 ノーズワークはアジリティ(犬の障…
合同ノーズワークレッスンでした〜犬と私210〜 今日は月一開催の、合同ノーズワークレッスンでした。 着実にステップアップされて、アロマ組さんが 増えてきています。 今日はノーズワークってどんなことをするの? 合同ノーズワ…
犬の鼻の能力〜犬と私186〜 2017年から 【ノーズワークファンフレンズ四国支部】 として、勉強会の開催や、コンペ、普及活動を 行なっています。 子犬からシニア犬まで、みんなが楽しめる 鼻を使うドッグスポーツです。 お…
気持ちの切り替えが大事〜犬と私175〜 今日は合同ノーズワークレッスンでした。 いつもと違う場所、他の人がいる中での練習は 良い経験となって成長につながります。 今日も1回目のサーチと 休憩を挟んでの2回目…
ノーズワークファンフレンズ四国支部主催 ノーズワークコンペ 参加者募集中❗️ 開催日:2020年2月11日 会場:一穂窯 香川県丸亀市郡家町622−2 https://goo.gl/maps/…
仕事始めはノーズワークレッスンから♪ ~犬と私 133~ 香川県 高松市 しつけ相談(訪問/オンライン) 犬の幼稚園 たんぽぽドッグスクールの中谷です。 明けましておめでとうございます。 2020年もワンち…
犬と私 122 楽しいノーズワーク 今日は鼻を使うドッグスポーツ、ノーズワークの、四国支部自主勉強会でした。 会場は一穂釜さん。いつもお世話になります。 写真のアース君はアロマの匂いを探しています。 ノーズワークの魅力は…
犬と私 114 しっぽの森に行ってきました 今日は暑かったですね。 香川県もようやく梅雨明けをして、夏の暑さも本格的になってきました。 そんな今日はさぬき動物愛護センターしっぽの森に行ってきました。 高松市動物愛護推進員…
犬と私 101 原点に戻る 今日からまた200記事を目指して、書いていきたいと思います。 昨日はさぬき動物愛護センター、しっぽの森に行ってきました。 トレーナーとして、動物愛護推進員として、何かお手伝いできることがあれば…
犬と私 97 犬の気持ちを尊重したい 昨日はノーズワークファンフレンズ四国支部の自主練習会でした。 四国支部のエース、アロマサーチをしているワンちゃん達。 みんなで、ここならすぐには見つからないんじゃない?と相談して置い…