三つ子の魂百まで~犬と私762~
三つ子の魂百まで~犬と私762~ 今年もあと1日です。 長期休みの時期は、新しく犬を迎える方が多いです。今から犬を迎えようか考えている方、また迎えた方に知って頂きたいことをしばらくの間、ブログのテーマにしたいと思います。…
三つ子の魂百まで~犬と私762~ 今年もあと1日です。 長期休みの時期は、新しく犬を迎える方が多いです。今から犬を迎えようか考えている方、また迎えた方に知って頂きたいことをしばらくの間、ブログのテーマにしたいと思います。…
トイレのしつけが基本〜犬と私758〜 子犬を迎えて1番に問題となることは、トイレのしつけです。 頻回にする排泄のたびに、部屋中にされてしまっては掃除も大変だからです。 このトイレのしつけ、叱らない方がいいということは世の…
忙しい時をベースに犬との暮らしを考えよう~犬と私756~ クリスマスイブです。 クリスマスやお正月休み、春休み、夏休みなど長期休みがくると、このタイミングで犬を迎える方が増えます。 ゆっくりお家にいてあげられるので、お迎…
お腹が空いている?〜犬と私748〜 もしかして、ご飯が足りていないのでしょうか? この質問はよくあります。 お腹が空いているとしやすい行動をご紹介します。 早起きすぎる 朝の4時や5時に起きて、鳴いたり騒ぐことが特に子犬…
はじめに知っておきたいこと〜犬と私747〜 犬を迎えて、新しい生活が始まったら、待ったなしのお世話や犬の成長(問題も)出てきます。 その時に慌てたり悩んだりをなるべく減らせるように、学んでおくことは大切です。 飼い主さん…
ノーズワーク質問集~犬と私742~ ノーズワークについてよく頂くご質問の回答を、こちらでもご紹介したいと思います。 しつけができていないのですが、大丈夫ですか? しつけができていない、他の犬に吠える、怖がりである、落ち着…
興奮と落ち着くはセットで学ぶ〜犬と私739〜 子犬ちゃんや、若くてエネルギー溢れるワンちゃんは、些細なことがきっかけですぐに興奮しますね。 吠えたり飛びついたり、手当たり次第噛んでみたりと、収拾がつかなくなることもありま…
仲良し作戦〜犬と私738〜 先住犬と新しく迎えたワンちゃん。 犬同士だけでなく、ワンちゃんと猫ちゃんの組み合わせも。 新しい家族が増えて、仲良くしてほしいけれど、なかなか距離が縮まらないお悩みはよくあります。 無理に近づ…
ご飯の適正量〜犬と私731〜 ご飯の正しい量が分からない。 痩せている?太っている? 体重管理が難しい…というご相談がよくあります。 フードのパッケージには体重や年齢ごとに、給餌量の目安は書いてありますが、これはあくまで…
望む前に理解しよう~犬と私729~ 子犬~シニアまで、どの年齢であってもその時々の気がかりや悩みはあるものですが、子犬の時期ほど、忙しく焦りやすく困り果てることもありませんね。 身も心も日々急成長するのに合わせて、次から…