犬と私 119 しつけやトレーニング、いつにする?

犬と私 119 しつけやトレーニング、いつにする?

よし、今日からトレーニングを始めようと思っても、継続するのはなかなか難しくありませんか?

ダイエットや資格取得の勉強など、何か新しい目標を立てて、やればできるようになる事が分かっていても、やはり継続することが難しい…

しかし、ワンちゃんのしつけ、トレーニングも継続することが大切で、日々の生活の中に当たり前に落とし込めることが、成功への近道です。

忙しくて、練習する時間がないと言われる飼い主さんには、

わざわざトレーニングの時間を作るのが難しければ、毎日必ずしていることに少しだけプラスして練習してみてはいかがですか?

とお伝えしています。

例えば、お散歩に行く前に玄関先で1分だけおすわり、ふせ、まてなどの練習をしてみるなど。

また、できなかった日に自分を責めるのではなく、また明日以降に再開して、ゆるくでいいので継続する。

「やめない」ということが大切なので、「ぼちぼちで頑張りましょう」と言うこともあります。

人は「いつも通り」であろうとする身体の機能があるので、急激なダイエットは元に戻りやすいそうです。

新しいことをはじめて、それが習慣になるまでに大変なのは、そのことをしない事が、これまでの当たり前であったので、いつも通りに戻ろうとして継続の邪魔をします。

ではどうするといいのでしょうか?

ヒントは無理をしないこと。

無理なダイエットをして、すぐにリバウンドしたり、三日坊主になるより、ゆるくても細く長く続けられた方が結果は出ます。

しつけやトレーニングも同じです。

生き物ですから、成長に伴って変化もあります。

シニアになっても、その子が生きやすく、より楽しくある為に継続したいしつけやトレーニングがありますから、やはり一生続けられるような仕組みが必要です。

物事を継続できる為のヒントは他にも、第三者の目を持つことや、一人にならないことも。

自分で自分を客観的に見つめる機会を作るために、取り組んでいることを記録したり、他の人からのアドバイスも役立ちます。

また上手くいかない時にやめたくなるのが常ですから、そんな時に励ましあったり、一緒に成長を喜ぶ仲間も必要です。

こちらはダイエットの本ですが、本の中でも書かれているように、ダイエットに限らず他の習慣にしたい事にも同じように取り組めます。

無理をしないで現実を把握しながら、仲間と一緒に、少しずつでも確実に前に進めるような方法が紹介されています。

Amazonのkindle unlimited対象にもなっていますよ。

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村