困る行動の増やし方〜犬と私191〜
コラ!が口癖になっていませんか?
無意識に犬の困る行動ばかりに注目していて
その結果、困る行動を逆に増やしている
パターン…あるあるです。
困る行動が増える流れ
イタズラを繰り返す犬
イタズラをする
↓
コラ!と叱られる
↓
注目や犬にとって嬉しいものが得られたので
イタズラを繰り返す
イタズラで咥えているものを取り返そうと
追いかけたり、オヤツで交換して離して
もらったりという対応をしがちですが
人が騒げば騒ぐほど、オヤツで交換すれば
するほど、強力なご褒美になってしまい
困るイタズラが増えてしまいます。
子犬や若いワンちゃんで、イタズラした物
そのものに興味がある子もいますが
別にそれでなくてもいいのに、飼い主さんの
気を引くためにイタズラしているケースも
よくありますよ。
試しにイタズラを始めたときに、知らん顔して
部屋を出て玄関の方にでも行ってみて下さい。
多くのワンちゃんが、イタズラしていた物を
口から離して、追いかけてきます。
追いかけてきてくれたら、自分だけ部屋に
戻って、イタズラしていたものを回収→片付け
して下さいね。
もちろん、最初からイタズラされない環境作り
が大切なのですが、うっかり置いてしまって
取られてしまった時には、コラ!ではなく
深呼吸して騒がないようにしてみて下さい。
(命に関わるものは、オヤツをあげてでも
取り上げて下さいね)
困る行動を繰り返す理由
それは、その行動をすることで何らかの
メリットが犬にあるからです。
嫌なことが起こると分かっていて、
繰り返す事はしないですよね。
その行動を行う事で、【良いことが現れる】か
【嫌なことが無くなる】のどちらかのメリット
が発生しているはずです。
この流れが分かれば、流れを断ち切り
【して欲しい行動を伸ばす】方向で
コミュニケーションをして行って欲しいと思います。
嫌な部分に注目していると、どんどん嫌な所
ばかり目につき、ますます嫌になるのは
犬相手でも同じです。
反対の良い部分もたくさんあるはずですから
そこに注目するようにしていくと、どんどん
良い所が見えてくるのが不思議!
ますます可愛くなって、愛おしくなって
その気持ちを持つ人の心に気づいた犬も
さらに心を開いてくれて…と好循環になります。
わー悪循環に陥っていた!という方は
気づいた今、すぐにでも好循環に変えられます。
しつけやトレーニングができていないから
良い所がないなんて言わないで下さいね。
- 静かに過ごしている
- 自分のハウスにいる
- ご飯を食べる
- 自分のおもちゃで遊んでいる
- おしっこやうんちが出た
- 目が合った
- そこにいてくれる…
いつでも褒めポイントはあります!
人の赤ちゃんに対して
ミルクを飲む、排泄する、眠る…
なんでも認めて声をかけてあげると思います。
ミルクいっぱい飲んだね!
うんちが出てスッキリしたね!
よく寝たね!
当たり前な事のようでも、それを褒めたりしますね。
ワンちゃんにも、同じでいいのですよ。
良い所が見つけられない方、褒めるのが
苦手な方は、ハードルをとても下げてから
観察してみて下さいね。
良い所を見つけて褒めていると、それが増えます。
そうすると困る行動をする時間は、減りますね。
(困る行動をしたとしても、もうメリットを
出さないことが大切だと知っていますね)
ワンちゃんの良い所探しは
幸せな気持ちが増えますので
オススメです。
(ご家族同士でもされてみると
家族みんながハッピーですね)