破壊行動〜犬と私660〜

破壊行動〜犬と私660〜

子犬や若い犬は、よく目についた様々なものを噛んで破壊します。

いたずら防止でお留守番の時はサークルに入ってもらっていたとしても、屋根がなければある日飛び越えられて、部屋中を荒らしている結果になることも。

うちのボーダーコリーあおちゃんも、子犬の頃にサークルから飛び出し、クイックルワイパーを噛んでボロボロにしてしまっていた事がありました。

トイレシートもすぐに噛んで破るタイプの子で、今思えば、エネルギーが有り余っていたのだと思います。

噛んで、引きちぎって、バラバラにするのは、犬の行動としては当たり前です。

ハウスに入ったら、わりとすぐ寝てしまう。

ひとしきり遊んだら、ゆったりして部屋で過ごせる。

このような様子が見られず、暴れたり破壊しているようであれば、お散歩に行ったり、一緒に遊ぶことが先に必要です。

お散歩に行けば楽しそうに歩き、たまに走ったりもする。

お家でもよくおもちゃで遊ぶけれど、一人遊びもできるし、お部屋で寝ていたりとリラックスして過ごす時間もある。

このようにオンオフが上手くできているようであれば、うちの子が必要な運動量やエネルギー発散が充分だと言えます。

いたずらを叱っても、よりいたずらを増幅させる形になりやすく、犬からのサイン(もっと遊びたい、お散歩したい、触れ合いたい)も見逃すことになります。

叱る前に、運動や遊び、触れ合いが足りていたか?考え直してみてくださいね。

 

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村