たんぽぽ Dog School.

search
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
menu
  • レッスンのご案内
  • プロフィール
  • お問い合わせ・お申込み
キーワードで記事を検索
犬との暮らし

大人しいは平気?

2024.06.11 たんぽぽ Dog School.

動物病院でじっと大人しくできる。 他犬ににおいを嗅がれているときにじっとできる。 どちらもお利口さん!と言われるかもしれませんが、その時のワンちゃんが本当に平気かどうかは分かりません。 犬が恐怖を感じると示す行動は「3F…

犬との暮らし

苦手な音、好きな音

2024.06.10 たんぽぽ Dog School.

うちの子の苦手な音、好きな音は何でしょうか? 食べものの袋を開けるガサガサ音、オヤツが入っている缶を開ける音などはきっとみんな好きでしょうね。 犬がリラックスできるように作られた音楽もあります。 お留守番のときも含め、普…

犬との暮らし

老犬にも楽しい刺激を

2024.06.09 たんぽぽ Dog School.

子犬や若い犬はエネルギーを持て余しやすく、運動、遊び、コミュニケーションなどが十分でないと問題行動が現れやすいです。 一方でシニア期(7歳以降)に入り、以前より寝ることが多くなった。 お散歩で疲れやすくなった、おもちゃで…

犬との暮らし

冷房フル稼働

2024.06.08 たんぽぽ Dog School.

そろそろ本格的に暑くなってきました。 冷房の出番も増えますね。 お部屋の温度調節は、ワンちゃんの健康管理をする上でも重要です。 人のように肌の表面に汗をかきませんので、もともとの気温が高かったり、湿度が高いと扇風機や外か…

未分類

においの確認

2024.06.07 たんぽぽ Dog School.

びっくりすることがあった時。 戸惑っているときなど。 ワンちゃんが急にこちらに近づいてきて、においを嗅いで確認をすることがよく見られます。 小さな子どもが大人の顔色を伺うのと似た様子で、犬ですから嗅いで確認しています。 …

問題行動

自力で追い払う前に

2024.06.06 たんぽぽ Dog School.

人や他犬が苦手で吠えたり飛び掛かって、追い払おうとすることがあります。 ワンちゃんが自力で追い払おうと頑張る前に、誘導してその場を離れるようにしましょう。 自力で頑張っているときは・・・ 苦手なものが見えた!→吠える、飛…

犬との暮らし

引っ張りっこ遊び

2024.06.05 たんぽぽ Dog School.

子犬から老犬まで、引っ張りっこ遊びは大好きです(年齢や体力に合わせて手加減は必要です) 引っ張りっこ遊びでは人が必ず勝たなければいけない(もしも犬が勝ったら立場が逆転してしまう) そんな風に言われていたときもありますが、…

問題行動

来客への吠え

2024.06.04 たんぽぽ Dog School.

来客に吠えるお悩みは多いです。 しばらく吠えてようやく静かになったと思ったのに、お客様が立ち上がったり動くとまた吠え始める。 もちろん帰りも吠えてお見送り・・・ このように来客に吠えることが多いワンちゃんの気持ちは様々で…

お散歩

罰は使わない

2024.06.03 たんぽぽ Dog School.

罰(リードショック、叱責、体罰など)を使わなくても、しつけやトレーニングはできます。 また罰を使っても、学んでほしいことを学習できる効果はないと判明しています。 罰を使うことで罰を与える人への不信感が高まり、その時の状況…

犬との暮らし

犬種特有の病気

2024.06.02 たんぽぽ Dog School.

犬種やその身体的特徴により、なりやすい病気があります。 ダックスフンドのような胴が長い犬は椎間板ヘルニアに。 フレンチブルドッグのような短頭種は呼吸器疾患になりやすく、暑さにも弱くて熱中症にはとくに気をつけてあげたい犬種…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 143
  • >

新着エントリー

  • お友だちづくり 2025.04.14
  • 18周年ありがとうございます。 2025.02.12
  • 聞きたい声になる 2025.01.23
  • 寒さ対策 2024.11.28
  • 年内のお知らせ 2024.10.16

カテゴリー

  • うちの子
  • お散歩
  • お知らせ
  • しつけについて
  • もしもに備える
  • イベント
  • ノーズワーク
  • レッスン風景
  • 問題行動
  • 子犬
  • 学び
  • 当スクールについて
  • 日記
  • 未分類
  • 本
  • 犬との暮らし
  • 犬と私
  • 猫のこと
  • 生活の基盤を整える
  • 社会化
  • 葵のこと
  • 雑記
  • 食事

ランキングに参加しています

犬にやさしいしつけ・訓練が広まるように応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村

©Copyright2025 たんぽぽ Dog School..All Rights Reserved.