大丈夫を積み重ねよう
社会化(暮らしの中で出会うであろう人・物・出来事・環境に慣れてもうらうこと)は子犬のときだけでなく、成犬以降もずっと必要です。 慣れてもらう練習をするときのポイントは、ワンちゃんに「大丈夫だった!」と思ってもらえる経験に…
社会化(暮らしの中で出会うであろう人・物・出来事・環境に慣れてもうらうこと)は子犬のときだけでなく、成犬以降もずっと必要です。 慣れてもらう練習をするときのポイントは、ワンちゃんに「大丈夫だった!」と思ってもらえる経験に…
突然ですが大好きだったり得意だったことが、ある日苦手になったと分かった経験はありますか? 私はブランコ。子どものころから大好きでよく高くまで漕いで乗っていたのですが、大人になってから乗ってみるともう高くは怖くて漕げません…
しっぽを振っている時はいつでも喜んでいる・・・ わけではないと世間にも浸透してきました。 しっぽを右側に大きく振っている場合はポジティブな感情。 左側に振っている場合はネガティブな感情であると言われています。 また高く上…
昔はよく甘噛みのうちになんとかしないと(厳しくしつけないと)本気噛みになるよ!と言われていました。 なんとかしようと拳を口に突っ込んだり、マズルを掴んだりして頑張って叱っていて、余計に噛まれるようになった飼い主さんも多い…
来客時に吠える原因はいろいろありますが、お客さんが来た!わーい!と喜んで吠えているワンちゃんもいます。 飼い主さんが応対に出るために、バタバタと動く場合はさらに興奮を強めてしまいます。 人が好きで来客ウェルカム!は良いこ…
お散歩でにおい嗅ぎが長くて、なかなか進まないという時がありますね。 人が想定しているコースを全て回れなかったとしても、ワンちゃんが鼻の赴くままにくんくんできる時間は大切です。 もしコースを回りきることを優先してしまったら…
犬が好きな方は、飛びつかれても嬉しいくらいでよしよし撫でてあげたい気持ちになりますね。 私もその気持ちは分かりますが、いつでも誰にでも飛びついていいよ!とは言ってあげられないのが現実なので、飛びつかないマナーを教えてあげ…
毛が長い子もそうでない子も、毎日ブラッシングをして表面の汚れを落としたり、皮膚に異常がないかをチェックする機会を作りましょう。 ブラッシングが苦手なワンちゃんは痛い思いをしたり、嫌なのに無理やり押さえつけられた経験がある…
お散歩中、他のワンちゃんとすれ違う時。 リードが張っておらず長さに余裕がある場合は、ほんの少し相手から離れるように動いたり、横の草むらのにおいを嗅ぎに行ったり、おしっこをしに行ったりと、カーミングシグナルを出すことができ…
嗅覚を使うドッグスポーツのノーズワーク。 はじめて約1年間は、特定のオヤツの匂いを探します。 その後、探す匂いがオヤツから、特定のアロマの匂いに変わります。 ここで飼い主のみなさんが言われることは、うちはオヤツは探しても…