日常生活での学習を、忘れないようにしよう~犬と私155~

日常生活での学習を、忘れないようにしよう~犬と私155~

犬と過ごす時間すべてが、しつけやトレーニングと同じ学習の機会です

しつけやトレーニングの時間に、

ワンちゃんが学んだり、覚えてくれることは

何かができるようになったり

困った行動を減少させることに役立ちます。

しかし、しつけをしよう!トレーニングをしよう!

と思っている時以外の時間の方が、実際は長いですね。

日常生活の中で繰り返し起こる学習は、

意識していなくても、どんどん繰り返し起こって

定着していきます。

それが飼い主さんにとって望ましい行動であれば良いのですが

困る行動であるとしたらどうでしょう?

日々の何気ない行動が、犬の困る行動を増やしているかも?

さぁ、お散歩に行きましょう!

そう言ってリードを手に持つと、

お散歩大好きなワンちゃんは、大喜びしてくれますね。

興奮して、くるくる回りだしたり、飛びつきはじめたり

リードを噛んでくるかもしれません。

その大興奮の状態のまま、はいはい落ち着いてよーと

なんとか落ち着かそうとしながら、

全くじっとしない犬に、リードを無理やりつけていませんか?

そして、その大興奮のまま玄関から飛び出るようにして

お散歩に出ていないでしょうか?

ご飯の時間ですよ、オヤツをあげようね

ご飯の準備や、オヤツを袋から出そうとしていると

嬉しくて待ちきれないワンちゃんは

ぴょんぴょん飛んだり、ワンワン吠えたり

またまた大興奮になっていないでしょうか?

飼い主さんは焦って、はいはい、待ってね~と

急いで準備して、ワンちゃんの元へご飯やオヤツを

持って行っているかもしれません。

喜んでくれて嬉しいけど、いつも慌ただしいな・・・

騒がしいな・・・少しは落ち着いてくれると良いのだけど

なんて思っていますか?

興奮する(吠える・飛びつく・噛む)と良いことがある日常

お散歩やご飯・オヤツの前の大興奮は、学習の結果かも

先ほどのお散歩に行く前の大興奮や

ご飯やオヤツをあげる前の大興奮も

日常生活の中で繰り返し行われて、

もはや習慣になっているワンちゃんもいます。

吠えるとご飯がもらえる

飛びつくとオヤツが出てくる

リードを噛むとお散歩に行ける

こんな風に思っているワンちゃんもいるかもしれませんね。

落ち着いて欲しいなら

興奮している時は、落ち着くまでちょっと待ってみましょう。

今までなら、急いでリードをなんとかつけようと格闘したり

オヤツを渡していた場面でも、ちょっと待ちます。

しばらく待っていると、あれ?いつもと違うな・・・と

ワンちゃんが少し冷静になったところで、

リードをつける、ご飯やオヤツをあげてみて下さい。

リードをつけようとすると、また暴れ始める

オヤツをあげようとすると、また飛びつき始める

そんな風に、飼い主さんの動きに合わせて

再び興奮が始まったら、またちょっと立ち止まります。

その繰り返しで、落ち着くことが早くなり

スムーズにリードをつけてお散歩に出られるようになったり

スマートにオヤツもあげられるようになりますよ。

最後にあるマナーの良いワンちゃんのお出かけをご紹介します

さぁ、お散歩に行こう!

と、リードを手に持つと、嬉しく飛んできますが

すぐにオスワリをしてくれます。

オスワリをしてくれたので、リードもスムーズにつけられます。

玄関の前まで行くと、また自然とオスワリをしてくれますので

「マテ」と声をかけてから、ドアを開けて先に人が外に出ます。

準備ができたら、「ヨシ!」の声かけでワンちゃんも外に出てきてくれます。

その後、家の鍵をかけている間も静かに待ってくれるワンちゃんでした。

 

いかがでしたでしょうか?

こんなにスムーズにお出かけできるなんて、夢みたいですか?

興奮しているとき、望ましくない行動をしている時に

少し立ち止まってあげるには、飼い主さんにも心の余裕が必要ですね。

お休みの日こそ、じっくりお付き合いできると思います。

待ってみたら、ワンちゃんがあれ?と考え始めて

どんな行動を起こしてくれたか、

少し落ち着けるようになってきました!など

感想を聞かせてくださいね。

 

 

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村