犬と私 06 生まれた環境の大切さ
犬と私 06 生まれた環境の大切さ 現在、出産・育児休暇としてトレーナーの仕事はお休みさせてもらっています。 予定日まで約2週間。 赤ちゃんはお腹の中で激しく動き、外から見てもうねっているし、いろいろな所が押されて痛く、…
犬と私 06 生まれた環境の大切さ 現在、出産・育児休暇としてトレーナーの仕事はお休みさせてもらっています。 予定日まで約2週間。 赤ちゃんはお腹の中で激しく動き、外から見てもうねっているし、いろいろな所が押されて痛く、…
あおちゃんの闘病記の続きです。 最後を迎えたときのことまでを書いています。 5月12日 夜中2時 オムツが脱げて立ち尽くしていた オムツを替える時に、私の方へ来ようと歩く オムツは黄色い水で汚れていた。水…
あおちゃんの闘病記、続きです。 5月9日 朝 尿45cc 食べない、飲まない 昼 尿35cc 食べない、飲まない 18時 食べない、飲まない 初めて起きてこなかった 18時〜20時の間に嘔吐 20時 起きてこない 寝てた…
葵の闘病記、続きです。 食欲が戻り喜んでいたのも束の間、また大きく調子を崩しました。 5月4日 朝 尿 55cc ササミ約1本 最後の方で食べるのをやめてしまう 昼 尿25cc ササミをほとんど消化していない状態で、胃液…
1つのものをキッカケに奇跡的に食欲が戻ったこの日。 13歳のお誕生日を目前にしていて、もしかしたらお誕生日を迎えられるかも?という希望が湧いてきました。 5月1日 6時 血尿 50cc 水は飲むが食べない …
オムツ生活の始まりは、食べるもの探しの始まりでもありました。 4月28日 朝 オムツもカラーも外していないけれどお水を大量にこぼしていた。 カラーのせいで、飲みにくかったのだろう。 オムツの中でべっとりうんち 血尿 47…
こんにちは。 あおちゃんの闘病記の続きです。 おしっこが出なくなり導尿してもらった翌日は、朝から自力でおしっこが出て安心していました。 しかし、またその日の夜から出なくなったのです… 4月26日(木) 朝までにおしっこを…
こんにちは。 葵の闘病記の続きです。 下痢と嘔吐は治って、良かったと思ったのも束の間… 4月23日 朝 良いうんちひとかけら 嘔吐なし ほんの少しだけフードを食べて残す 4月24日 嘔吐なし 良いうんち ひ…
こんにちは。 あおちゃんの闘病記の続きです。 4月21日、この日柔らかいウンチをしました。昔からお腹が弱かったので、いつもの下痢かな?と思い、ビオフェルミンをあげて様子を見ていました。 この日の晩には、下痢に少し血が混ざ…
こんにちは。 あおちゃんの訃報に、たくさんの温かいお声かけをありがとうございます。 あおちゃんがいなくなって、その姿が見えないこと、毎日の暮らしに溶け込んでいた関わりやお世話がなくなったことが、戸惑いを感じさせますが、私…