犬は区別が得意な動物〜犬と私202〜

犬は区別が得意な動物〜犬と私202〜

昨日までなかったゴミ袋が

お散歩の途中の電柱のところにあった!

昨日までなかった旗が、お店の前に立っている!

そんな小さな変化にいち早く気がついて

怖がる様子を見せる犬がいます。

小さな変化に気づく、これとあれは違う

そういう区別する能力が高いので

しつけやトレーニングでも

そこを意識して練習したいです。

いつものオスワリと違うオスワリ

人は同じと考えることが得意

信号機は世界各地によって、形や絵が違ったりしますね。

それでも、旅先で日本とは違う信号機を見ても

ちゃんと止まったり渡るタイミングが分かると思います。

過去の経験から推測して、同じルールや法則を

見つけるのが得意な人間です。

 

しかし犬はこれが難しいのですね。

反対に冒頭にご紹介したような、

小さな違いに気づく能力に長けています。

 

ということは!

 

「オスワリ」の合図1つとっても

人からすると「オスワリ」と言えばどこで

あってもできると思いがちなのですが

犬にとっては「オスワリ」の言葉は

いつも練習していたリビングで座ること

だと認識している可能性があります。

 

家ではできるけど、外ではできない悩みを

よく聞きますが、犬からすると

外でのオスワリは知らないよ?

なのかもしれませんね。

 

他にも外ではいろいろな刺激があって

そもそも落ち着けない問題もあります。

 

リビングでできたことは、玄関で。

玄関でできたことは、お庭で。

お庭でできたことは、人通りのない外で。

人通りのない所でできたことは、

人通りの少ない所で。

人通りの少ない所でできたことは、

人通りの多い所で。

 

そんな風に場所を変えて、練習してはじめて

【いつでもどこでもオスワリ】を

してくれるようになります。

 

お家の中でも部屋を変えたり、

他の家族がいる時、いない時でも

犬にとっての環境は変わりますので

雨の多いこの時期は、室内での練習を

頑張ってみて下さいね。

 

ランキングに参加しています。
犬にやさしいしつけが広まるように、応援よろしくお願いします。
(下のバナーを押して、ページが変われば完了しています)

にほんブログ村 犬ブログ 犬 しつけ・訓練へ
にほんブログ村