ピンポーンはハウスの合図
インターホンに吠える習慣になる前に予防をしましょうというお話の続きです。 今回は一例として、インターホンの音=ハウスに入っておやつタイム♪にすることをご紹介します。 インターホンがなった時にはーい!と返事をするとして、ま…
インターホンに吠える習慣になる前に予防をしましょうというお話の続きです。 今回は一例として、インターホンの音=ハウスに入っておやつタイム♪にすることをご紹介します。 インターホンがなった時にはーい!と返事をするとして、ま…
できない!分からない! すぐに投げ出してしまっていたのが、粘り強く取り組めるようになる。 諦めないの!と叱っても、この根気や集中力はつくものではありません。 特別なことをするのではなく、少しずつ力をつけていく。 継続した…
インターホンに吠えてしまって、誰が来たのか? 会話ができないくらいうるさくて困る💦というお悩みはよくあります。 子犬の頃は吠えなかったのに、いつからか吠えるようになった・・というのがよくある話です。 ぜひ…
いたずらをしているワンちゃんをコラ!返しなさい!と追いかける。 ハウスに入ってもらうために、捕まえようとして追いかける。 抱っこしようと思ったら逃げるので、追いかける。 このように日常で飼い主さんが追いかけることが多くな…
しつけが上手くいくためには、しつけが成功しやすい環境を整えることが大切です。 これは叱らずに済む環境であるとも言えます。 お部屋の中のものを何でも噛んでしまって困るという場合。 そもそも、ワンちゃんの口が届く床や低い位置…
元日の地震から、もしもの災害時にワンちゃんとどう避難しようか?と改めて考えられた方も多いと思います。 備えられることはたくさんありますが、しつけの面からではクレートトレーニングです。 クレートに入って扉を閉めても、中で落…
昨日の続きです。 怖いので相手を追い払いたくて吠える・唸る・咬むといった行動をする場合に、叱りや罰を与えることでやめさせようとしても良い結果には繋がりません。 叱りや罰によってワンちゃんが感じることは、びっくり、不安、緊…
お散歩中にすれ違う人や他犬に吠える。 触ろうと手を伸ばされると、唸ったり咬みつきそうになる。 これらのお悩みは多いです。 当たり前ですが犬にも気持ちがありますので、行動の理由はそれぞれに違います。 ここでは困った行動の理…
年末年始のお休みで、いつもは仕事に忙しい飼い主さんが家にいる時間が長い。 また、家族親族が集まり賑やかに過ごした。 このようなご家庭も多いと思います。 ワンちゃんにとって楽しい時間を過ごせてよかったのですが、一方で以前は…
しつけの方法は1つではありません。 ワンちゃんの性格や個性も千差万別ですし、ご家庭の環境、家族構成によって、犬に望む姿も変わります。 たとえば田舎の一軒家では、来客があったときに吠えるのは助かると喜ばれることもありますが…