犬と私 122 楽しいノーズワーク
犬と私 122 楽しいノーズワーク 今日は鼻を使うドッグスポーツ、ノーズワークの、四国支部自主勉強会でした。 会場は一穂釜さん。いつもお世話になります。 写真のアース君はアロマの匂いを探しています。 ノーズワークの魅力は…
ノーズワーク
犬と私 122 楽しいノーズワーク 今日は鼻を使うドッグスポーツ、ノーズワークの、四国支部自主勉強会でした。 会場は一穂釜さん。いつもお世話になります。 写真のアース君はアロマの匂いを探しています。 ノーズワークの魅力は…
しつけについて
犬と私 121 良いところを見つけよう ワンちゃんの行動に問題があると感じている時、その問題だと思っている(困った)行動ばかりが目に付くことはありませんか? 一度そうなると、またしてる…何で言うことを聞かないんだろう…と…
お散歩
犬と私 120 お散歩のマナー向上でイメージアップ作戦⁉️ 涼しくなってきましたので、お散歩もより楽しめますね。 もう少し涼しくなったら、合同でのお散歩レッスンも再開したいと思います。 お散歩…
しつけについて
犬と私 119 しつけやトレーニング、いつにする? よし、今日からトレーニングを始めようと思っても、継続するのはなかなか難しくありませんか? ダイエットや資格取得の勉強など、何か新しい目標を立てて、やればできるようになる…
お散歩
犬と私 118 夢に出てきたお散歩 皆様、台風は大丈夫でしたか? こちらは夜中に少し風が強かったくらいで、特に影響なく過ごすことができました。 昨夜、久しぶりに亡くなったあおちゃんが夢に出てきてくれました。 あおちゃんと…
しつけについて
犬と私 117 意図せず条件づけられたもの 数年前に見た映画で、凄惨なシーンのバックミュージックに、ある童謡が使われていました。 その映画を見た日の夜は、思い出して寝つきが悪くなるくらいのショックを受けていたのですが、そ…
しつけについて
犬と私 116 落ち着ける居場所 しつけのご相談を受けた時、どんなお悩みであっても、まずは、ワンちゃんはどんな場所で暮らしていますか?何を食べていますか? お散歩の回数と時間は?動物病院やトリミングサロンでの様子は?など…
犬との暮らし
犬と私 115 別れと向き合う 先日、思い立ったようにあおちゃんの使っていた物の片付けをしました。 昨年の5月、辛い闘病を終えて亡くなったあおちゃん。 食べていたフードやオヤツ、オムツなど、使えそうな物はすぐにもらって頂…
ノーズワーク
犬と私 114 しっぽの森に行ってきました 今日は暑かったですね。 香川県もようやく梅雨明けをして、夏の暑さも本格的になってきました。 そんな今日はさぬき動物愛護センターしっぽの森に行ってきました。 高松市動物愛護推進員…
しつけについて
犬と私 113 気持ちを少しでも分かってあげたい 子どもたちが、夏休みに入りました。 今年からお兄ちゃんの夏休みの宿題は、手放し宣言をしました。(宿題やりなよ、と言うことさえしない) 全然勉強をせずに、遊んでばかりに見え…